なんだか謎めいた言葉 『オステオパシー』
オステオパシーは 大きく言うと、整体のひとつです。
オステオパシーは、今から145年以上前のアメリカの南北戦争の従軍医師A.T.スティル氏が1874年に創始しました。自然医学とも言われ、哲学でもあります。実は、スティル先生は、西洋医学で自分の子どもと養子を次々と髄膜炎で亡くし、治療しても助けられる場合と助けられない場合があることで、西洋医学に疑問を持ち、一から解剖学を学び直し、『オステオパシー』を築きました。
スティル先生の悲しい体験 が元になっているのですね。
*整体の一つとお伝えしましたが、マッサージや指圧とは概まったく概念が違います。
へぇ~『オステオパシー』って
そんなに歴史があるとは知らなかった。
奥が深いんだね!
具体的にはどんな感じの施術なの~?
今回、オステオパシーのことははじめて知ったんだけど、
施術だけの世界じゃあないんだね。
具体的にはどんな感じの施術なの~?
へぇ~『オステオパシー』って
そんなに歴史があるとは知らなかった。
奥が深いんだね!
具体的にはどんな感じの施術なの~?
今回、オステオパシーのことははじめて知ったんだけど、
施術だけの世界じゃあないんだね。
具体的にはどんな感じの施術なの~?
わずかな可動域を見つけて調整しています。
ということは、とても繊細なものなんだね?!
オステオパシーは、不調の原因を見つけて
そこを施術と聞いたのだけど、
しんさん、それはどういうことなのですか?!
ということは、とても繊細なものなんだね?!
オステオパシーは、不調の原因を見つけて
そこを施術と聞いたのだけど、
しんさん、それはどういうことなのですか?!
例えば、腰痛といっても原因は違いますよね!
例えば、「腰痛」っていっても、その人によって原因が違うのです。
〇長時間のPC作業
〇飲みすぎ食べ過ぎで内臓が疲れている
〇雑草取りの腰をかがめる作業など
いろいろありますよね…
確かにそうだね…
同じ腰痛でもその時によって、なぜ、腰痛になったのか違うよね~
しんさん、そうすると、施術も変わってくるということなの?
確かにそうだね…
同じ腰痛でもその時によって、なぜ、腰痛になったのか違うよね~
しんさん、そうすると、施術も変わってくるということなの?
その人・その時で施術は変わるということです。
さすが~♪ 理解がはやいですね(^^)
施術の際には、痛みや不調が出た時にどういう状態であったか、
よく話をお聞きして確認しながら施術をしていきます。
もっと言うとその人だけのカスタマイズ施術なのですよ。
そうなんだぁ~しんさんが不調の原因の部位を見つけて
そこを施術と言うのはそういうことなんだね。
でも、不調の原因と不調の部位が違うってどういう事なんだろう?
そうなんだぁ~しんさんが不調の原因の部位を見つけて
そこを施術と言うのはそういうことなんだね。
でも、不調の原因と不調の部位が違うってどういう事なんだろう?
不調の原因と不調を感じる箇所が異なる?!
原因は、一度で分かることもあればかなり時間が掛かることもあります。
人が生を受けて今日までの歴史がたくさんのことがカラダにあります。
ケガをされたこと、病気をされたこと、ストレスを受けたこと、いろいろなことが現在の状態を形成しています。骨折や手術の箇所もお聞きします。
特に骨折は、何十年前のことであってもその箇所を見つけて施術します。
びっくり! そうなの? しんさん
わぁ~僕も3年前に骨折したことがあるから、
オステオパシー受けてみたい!!
きっとボクの骨折の箇所は見つけやすいね 笑
そこも優しく施術してくれるのでしょう?
最近、腰痛があってカラダが重いからしんさんに
オステオパシーしてもらうことにするよ!
ほんの少しオステオパシーが分かり始めたよ。
『痛みや不調の原因と感じる箇所』についても教えてね~
びっくり! そうなの? しんさん
わぁ~僕も3年前に骨折したことがあるから、
オステオパシー受けてみたい!!
きっとボクの骨折の箇所は見つけやすいね 笑
そこも優しく施術してくれるのでしょう?
最近、腰痛があってカラダが重いからしんさんに
オステオパシーしてもらうことにするよ!
ほんの少しオステオパシーが分かり始めたよ。
『痛みや不調の原因と感じる箇所』についても教えてね~
次回は、痛みや不調の原因と感じる箇所について
ないぞうくんが分かりやすいように、図を使ってお伝えします!!
ないぞうくん、腰痛はどの程度ですか? あとで詳しく教えてくださいね。
~次回へ~